人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

草島進一の「持続可能な鶴岡」日記

kusajima.exblog.jp

本日!のクローズアップ現代をみましょう。

本日。
NHKのクローズアップ現代 7月13日(木)放送予定
砂浜が消えてゆく(仮題)

総合夜7:30〜7:56
BS2 夜11:00〜11:26
http://www.nhk.or.jp/gendai/


今、日本全国で砂浜が危機に瀕している。毎年160ヘクタールが消滅し、15年間で13%減少した。千葉県九十九里浜ではこれまでに、海水浴場の3分の1近くが海開きが出来ず閉鎖、石川県千里浜では恒例の砂浜マラソン大会のコースがとれないことに頭を悩ませている。海岸沿いの家が波をかぶるまで事態が進行しながら、対策が見いだせないケースさえある。砂浜が危機に瀕している原因は、河川ダムや港湾など、長年の開発の悪影響が積み重なった上に、対処療法的な対策がかえって事態を悪化させていると見られている。専門家は「日本の海岸は成人病の末期。今、手を打たなければ、回復は不可能になる。」と警告している。鳥取県や神奈川県などの自治体では海の波力や川の土砂運搬力を見直し、砂浜を回復させようというプロジェクトも始まった。急速に進む砂浜消失の現状とその対策を追う。

(NO.2269)

スタジオゲスト : 佐藤 慎司さん
    (東京大学大学院教授)



**********************************************************

黒部川排砂問題に関心を持つ皆さんへ

                                黒部川ダ
ム排砂訴訟支援ネットワーク 金谷

 7月1日〜2日、黒部川では出し平・宇奈月ダムの連携排砂が強行されました。1日の午後から2日の朝まで金沢大学田崎先生と研究室のメンバーが泊りがけで黒部川3ヶ所と片貝川の調査を、2日には福井県立大学の青海先生と研究室のメンバーが沿岸の土砂の堆積や排砂の拡散の度合いの調査それぞれ実施しました。排砂期間中は黒部川内水面漁協ではクレーンでいすを吊り下げ淡水魚のアユとイワナの生息調査を実施しましたが、新聞報道のようにアユは全滅となり、その原因を田崎先生が調査される事になりました。

 今週、7月12日〜13日には国の公害等調整委員会の方が出し平ダムと海域の現地視察に来ます。12日の出し平ダムの視察では施設の概要を把し、13日の海域の調査は全体の状況と1〜2点程度ドレッジで泥をすくいます。調査は駆け足で行われ十分なものではありませんが、それでも国土交通省と関電が毎年環境影響調査を行っている事とは別に、国が独自の判断で調査を行い、この間の裁判の取り組みが現地調査まで担当官を動かした意味は大きいと思います。このときの視察が差し止め訴訟の判決に大きな影響を与えます。明日以降、地元を中心にマスコミで報道等あると思いますので、関心を持って注視していただければと思います。

-----------------------------------------------------------------------------
by stern888 | 2006-07-13 18:59
<< 地域懇談会 7月24日緊急シンポ >>