人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

草島進一の「持続可能な鶴岡」日記

kusajima.exblog.jp

今年のアースデイ企画。

4月22日(日)はアースデイ。地球の日。
僕らアースデイ実行委員会は以下を企画中だ。

■4月22日(日)

第10回 庄内浜アースデイビーチクリーンアップ
午前9時 湯野浜海水浴場 ホテル海山前集合_11時まで。
調査型のクリーンアップです。


●4月22日(日)アースデイフォーラム「庄内の在来作物」

だだちゃ豆、赤カブ、藤沢カブ、民田なす、等々、庄内地方には約40種類の在来作物があるといわれています。こうした在来作物について、長年調査し続けてきた、山形大学の江頭先生を招き、在来野菜の不思議な魅力。又、農業を取り囲む私たちの今後の社会のあり方について問います。

午後6時スタート
 
  講演「山形の在来作物と遠近未来の価値観のゆくえ」 
  江頭宏昌 山形大学農学部助教授
日時 4月22日(日)午後6時開演
場所 鶴岡アートフォーラム2F大会議室 (定員50名)
主催 庄内安全な食と農を考える会



●4月23日(月)アースデイフォーラム
        
「福祉・環境先進国スウェーデンに学ぶ野外教育」
〜幼児から始める『森のムッレ教室』とは〜

次世代育成と地球環境問題は日本が抱える今世紀最大の問題といえましょう。福祉・環境先進国スウェーデンでは、どのような取り組みによって問題解決に向かうことができたのでしょうか。この分野の第一線でご活躍のリンデ夫妻をお招きし、環境教育や幼児教育の先進的な取組み、そのねらい、効果などについてお話を頂きます。


講 師 マグヌス・リンデ(スウェーデン野外生活推進協会リディンギョ支部会長) 
    シーブ・リンデ (元 野外保育園ムッレボーイ園長)
   (通訳/高見幸子/国際環境NGOナチュラルステップ日本代表)
日 時 2007年4月23日(月) 18:00〜20:00(17:30開場) 
会 場 鶴岡駅前ネットワークコミュニティセンター IT会議室 (定員40名)
山形県鶴岡市末広町3番1号(鶴岡駅前マリカ東館3階 
電話:0235-29-7775
会費 500円(定員40名)

主 催 日本野外生活推進協会  (http://www7.ocn.ne.jp/~mulle/top.html)
共 催 アースデイ実行委員会 日本野外生活推進協会 新潟支部
後 援 スカンジナビア政府観光局  鶴岡市教育委員会(申請中)


申込み・問合せ先 
アースデイ実行委員会 0235−28−3338 stern8@mac.com

フォーラムの会場はいずれも定員があります。申し込みをお待ちしております。
(締め切り4月20日)
by stern888 | 2007-04-06 00:14 | 農業 有機農業
<< 能登地震支援のミーティング。 >>